AMN ブログパーツカンファレンスにいってきました。

こちら。
http://bloglabs.jp/2008/06/74.html

1000円でいろんな話が聞けてお得なイベントでした。
最後のブログチャートのプレゼンはちょっと内輪っぽい感じだったりのが残念。

カヤックグリムスのみなさんのプレゼンはとても面白く、いわゆる刺激になった。
カヤックはその自由さとアグレッシブさ、クリエイティヴィティに、
グリムスはその純粋な意志というか、夢を信じるまっすぐさに結構じーんとしました。
同時に自分の頭のかたさにかなり落ち込む。

ブログパーツ」をブログに貼り付けるもの、という認識でとまっていてはもったいないなと思いました。
座席はブログのサイドバーにあったとしても、その行動範囲は貼られているそのブログにとどまらず。
貼られた「ブログ」を起点にして、その人のネット上での生活、
うまくいけばリアルの生活にまでアクションを及ばせることができるんだなと、
紹介された事例をみて目から鱗、でありました。

ざっくり、プレゼンの内容。

カヤック
ブログパーツの種類を3つに分類
1.拡散型 → ブランド体験
1ヶ月〜3ヶ月でのバイラル効果
インパクト、面白味
ヒットアンドラン的なもの

□キャンペーン例
モンティ・パイソン
・剣道ブログパーツ
クイックルワイパー
・顔キレイナビタワー

2.刷り込み型 → ブランド浸透
6ヶ月〜ロングスパンでコミュニケート
シンプルで長く使ってもらう
タッチポイントが持続
ユーザーのブログにプレミアムを与えるのでルックスも大事です!
時計なんかが定番

□キャンペーン例
・りかちゃんブログパーツ(hotpepper beauty)
・レグザブログパーツ
価格.comにリンク
・ビオレ

1.5.上記2つの中間
くるりんぽい
キャラクターを集める
富士フィルム
自分の写真が表示

3.意見吸い上げ型 → マーケティング的要素
入門的
ユーザーの声を束ねて回遊
・サイバーバス トクアド
エプソン
ユーザーが書いた感想を集めて表示 → ブログ → 回遊
・BACKHORN
専用ムービーも

グリムス
グリムスブログパーツのポイント3点
・継続性
 変化がある
・モチベーション
 楽しみになる
・利用を通じて「気づき」がある 大事!
 ユーザー自身が成長する

「実際に植林する」というリアルとの連動がポイントのように解釈されているが、
「環境」について一般のひとたちが言葉に書くことで、より理解を深めるのが大きな目的。
(キーワードの内容に応じてエコ動物が出る)
企業が語る実感のない「エコ」ではなく、ユーザー発のエコによって、国や企業を真の意味で動かしたい。

ブログを書く → 苗が育つ → 植林

環境貢献を意識 → グリムスキーワード → トラックバックセンター